自営妻のためいき

自営業者の夫と子供二人の4人家族です。個人事業主として開業して10年の経験を語ります。

担当税理士より自営業者の住宅ローン事情を聞いて愕然とする

税理さんとの打ち合わせ

 

前回の税理さんに申告をお願いして初めての申告になりました。

 

税理士さんから電話で、「今年の所得税はゼロ円です。そして、昨年予定納税した分の還付があります。」と言われて、もうびっくりです。

 

これまで毎年のように予定納税していたのに、今年はそれが無いなんて、税理士さんに頼んでよかった!!と心から思いました。

 

続けて、「書類を確定申告後にお持ちしますので、その時ご説明しますね。」とのことでした。

本当はこの時、もっとつっこんでなぜ所得税がゼロになったのか、そもそも所得はいくらなのかと聞くべきだったのですが、なんとなくそのままになってしまいました。

 

税理士に依頼してらくらく確定申告と喜びもつかの間…

 

やがて、確定申告後に税理さんが書類の返還のために訪問してくれました。

 

そして、その時、所得を見てびっくり。

これまでずっと500万~600万で推移していた所得が、なんと300万になっていました。

 

これまでにない所得の数字を見て正直驚きが隠せませんでした。

 

「これは、どうしてこういう数字になったのですか?」と尋ねると、

税理士さんは、「今まで経費に入っていなかったこれらを入れて、このように処理しました。」と理路整然に説明してくれました。

 

説明そのものには特に問題はないように思いました。

 

家、買わないんですか?

 

そして、おもむろに税理士さんは「そういえば家は買わないんですか?」と尋ねてきたのです。

 

「いずれは欲しいと思っていますが、個人事業主は3年は安定した所得がないと難しいと聞いています。」と答えました。

 

すると税理士さんは、「基準は年収の8倍、4000万の家を買うなら個人事業主であれば最低500万の所得は必要です。でも都内で家を買おうとすると5000万は最近しますね。」というではありませんか。

 

「え、でも今回は300万の所得ですよね?だとすると単純に考えて2400万しか住宅ローンが組めないということになりますよね?」と言うと、

 

 

「そういうことになりますね。家を購入するご予定があるのなら所得はもう少しあげる必要がありますね。」と静かにいいました。

 

頭をトンカチで殴られた感じがしました。

 

さらに、「住宅ローンは35年で組むのが普通ですが、45歳までに組まないと35年組めないんですよ。ご主人様のご年齢は今年で45歳。なので今年買わないと35年組めないことにね。」と言うではありませんか。

 

 

税理さんは「住宅購入の意思があるということで、次回からはそれらを踏まえた所得額にしていきましょう。」と言いました。

 

 

個人事業主の所得300万じゃあ、都内に家を買えない…。

 

これまで自分で申告していた時は約500万程度の所得を6年間は続けてきたので、その時なら普通に住宅ローンを組めたということになります。

 

 

それが今回、我々のライフプラン等を深く考えずに、私が税理士さんにお申告をお任せしてしまったために、こんなことになってしまった…、とさっと血の気が引いたような気がしました。

いい年をして、マイホーム取得の努力をしてこなかったツケが一気に回ってきたように感じました。

愚かだ…。

我々はなんて愚かなんだ…。

 

その日はショックで一日ぼーっとしていました。

 

帰宅した夫に、青い顔をしながらこのことを伝えると、

全く響いていないかんじで「ふーん。」と言っただけでした。

 

え、それだけ?

不安じゃないの?

 

税理さんの言葉もショックでしたが、一家の主なのに全くライフプランというものが存在していなかい夫に改めて残念な気持ちでいっぱいになりました。

 

夫婦そろって、頼りにならない…。

こんな頼りない私たちの元に生まれてしまった子供たちに申し訳ない気持ちでいっぱいになったのは言うまでもありません。